このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 03-6822-1372
【受付時間】10:00〜18:00
ABAを活用した療育プログラムと
+αのスキルを組み合わせた成長がコンセプト 

オープニングスタッフ募集中!!

完全週休二日制!
車通勤可能!
一緒に働く仲間を募集しています
2024年3月埼玉県川口市(東浦和駅)にて、児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能事業所"Camino(カミノ)"の開所を予定しています!
「Camino」では、子どもたちの個性を尊重し、彼ら・彼女らが独自の道を歩みながら自己成長することをサポートします!

個別支援、ABA、SSTの経験がある方はもちろんですが、「子どもが好き!」「時代に合ったスキルを習得したい」という方も大歓迎です!

仕事内容

支援内容
ABAを活用した療育プログラムと+αのスキルを組み合わせた成長というコンセプトを大切にしています。

★ABA(Applied Behavior Analysis)
科学的に根拠のあるアプローチであり、自閉症、ADHD、発達遅延、不安障害など、子どもたちが抱える様々な課題に対して効果的です。
ABAの手法は、行動の詳細な分析と計画に基づいており、問題行動の減少、社会的および言語的スキルの増進などの結果が期待できます。

★+αのスキルを伸ばすためのきっかけづくり
子どもたちの興味関心や将来の可能性を広げるために、最新のトレンドを取り入れたプログラムを提供しています。例えば、プログラミングを通じて論理的思考や問題解決能力を養うことで、子どもたちの創造性や情報リテラシーを高めます。

■オープニングスタッフは1か月かけてLITALICO社の研修が受けられるので、ABAが初めての方でも安心
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
仕事内容
発達の遅れや障害があるお子さまと、保護者さまの支援をお願いします。

【主な仕事内容】
●お子さまへの療育支援
●プログラムやイベントの企画・運営
●活動・教材準備
●活動記録の作成
●保護者さまとの連携・サポート
●各種事務処理 
●送迎(相談可能) など
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

1日の流れ

アドバイザー

岡 多枝子

人間環境大学松山看護学部教授。これまで小・中学校養護教諭・高校教諭・大学教授として子どもの健康教育・管理や看護師・保健師・社会福祉士・介護福祉士・教員・養護教諭・教諭の専門職養成等に携わり、大学では「公衆衛生実践演習」「学校保健」「健康相談活動論」「家族社会学」等の科目を担当してきた。健康教育や保健・福祉の教育実践及び調査研究に基づく国内外の学会発表、論文、著書、テレビ出演、講演など幅広く活動を行っている。

募集中の職種
現在オープニングスタッフとして2職種を募集中です。
保育士はパートとしても募集中です。お問い合わせください。
※児童指導員は募集終了しました。

児童発達支援管理責任者
※管理者業務無し
応募資格
・児童発達支援管理責任者研修修了

月給
300,000円 〜 350,000円
※固定残業代10時間を含む。
超過時は別途支給いたします。

ーその他ー
昇給あり:年1回
賞与あり:年2回(計2ヶ月分)※業績による
交通費:月上限10,000円

「児童発達支援管理責任者」として勤務いただける方が対象です。※実務要件を満たし、各研修(基礎+実践あるいは更新)を修了している方※要件を満たしているかなど、ご不明点がありましたらお問い合わせください
保育士
応募資格
普通自動車免許
保育士

月給
240,000円 〜 260,000円
※固定残業代10時間を含む。
超過時は別途支給いたします。

ーその他ー
昇給あり:年1回
賞与あり:年2回(計2ヶ月分)※業績による
交通費:月上限10,000円

「保育士」として勤務いただける方が対象です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

応募要件

こんな方を募集しています
【歓迎スキル】
■Microsoft Office Specialist などIT関連

【こんな方にピッタリ!】
■時代に合ったスキルを習得したい思っている方
■IT等の新しい事柄に前向きに取り組める方
■子どもが好きな方
■保護者の方とのコミュニケーションに抵抗のない方
個別支援、ABA、SSTの経験がある方大歓迎!あなたからのご応募お待ちしています♪ 
雇用形態
・正社員
・試用期間:6ヶ月(期間中の労働条件変更なし)
勤務時間
9:30〜18:30
休憩60分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
休日・休暇
3日以上の連休あり
年末年始休暇・夏季休暇
有給あり
産休・育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
■完全週休二日制(土日祝休み)
■年間休日120日(前年度実績)
待遇・福利厚生
■昇給あり
■交通費支給
■研修制度あり
■賞与あり
■社会保険完備
■受動喫煙対策:館内全面禁煙
■退職金制度有(確定拠出年金)
オープニングスタッフはLITALICO社の研修が受けられるので、ABAが初めての方でも安心
 LITALICO社のアセスメントツールや教材を使用予定
■車通勤可能
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
勤務地
埼玉県川口市柳崎5丁目1-1 ツカサビル201号室
アクセス
・JR武蔵野線東浦和駅から徒歩12分
・JR武蔵野線南浦和駅から徒歩45分
・JR京浜東北線南浦和駅から徒歩45分
・JR京浜東北線蕨駅から徒歩47分

よくあるご質問

  • Q
    ABAやSSTができるか不安ですが、大丈夫でしょうか?
    A
    研修を受けていただき、LITALICO社のツールを使用しますので、経験に不安のある方でも慣れていただいてから業務に従事することができますのでご安心ください。
  • Q
    どのような会社が運営していますか?
    A
    IT事業や福祉・公衆衛生関連のコンサルティングを行っている、合同会社Calux(https://calux.co.jp/)が運営します。詳細はウェブサイトをご確認ください。
  • Q
    応募まではまだ行かないのですが、もう少し詳細を聞くことはできますか?
    A
    気になることやもっと詳細が知りないなどご要望があれば、ページ下部の応募フォームよりお気軽にお問合せください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

採用ステップ

STEP 1
書類選考
・採用フォームより情報を入力いただき、担当者よりご連絡いたします。
・その後履歴書、職務経歴書をご提示いただき、書類選考をさせていただきます。※どちらも電子でOKです。
STEP 2
面接(1回)
・管理者との面接を実施させていただきます。
・これまでのご経歴や志望理由などヒアリングさせていただきます。
STEP 3
採用通知
・開所(12月)に向けて10月、11月頃の採用とさせていただきます。※応相談
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

応募フォーム

お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
本情報は採用活動以外には利用しません。同意して送信して下さい。